社員紹介

<span>導入管理部</span>導入保守課

ITの力で人々の
健康を支えていきたい

導入管理部導入保守課

電子カルテ・部門システムの導入支援・保守

学⽣時代はどんなことをしていましたか?

大学では理系の学部に通っていて、微生物の研究をするゼミに所属していました。研究室では海藻についている微生物の研究を行っていました。また教員免許取得のため3週間中学校に教育実習にも行きました。
サークルは、高校でバドミントン部に所属していたためバドミントンサークルに入り、長期休みにはサークルの合宿や旅行に行くのが楽しみでした。大学時代の友人とは卒業後も時々ご飯に行ったりしています。
アルバイトはホテルの宴会サービスとタルトの販売をしていました。ホテルでは会社の飲み会やクリスマスディナーなどの宴会のホールの仕事やお酒作り、クロークの手伝いをすることもありました。アルバイトは社会でのマナーを学ぶいい機会になりました。

TISに惹かれた理由

これまでの経験から人々の健康を支えるような仕事をしたいと考えるようになり、医療系企業・IT企業に絞って就職活動をしていたところ、就職情報サイトを通じて知りました。そして「最善の医療を受けられる社会」の実現を目指す理念に共感し、またITの力で間接的に人々の健康を支えられるこの仕事に魅力を感じ応募しました。会社が梅田にあり、通勤しやすいのも魅力の一つでした。
TISは先輩や上司の方々がとても優しく、また気さくに話してくださり人間関係に恵まれた環境だと日々感じています。またいつでも話を聞いてくださり、相談しやすい雰囲気があります。お誕生日会などもあり、アットホームな会社だと思います。

私の仕事とその醍醐味

徳洲会グループ病院に電子カルテや医療用画像管理システム(PACS)、薬局や生理検査といったコメディカル部門で使用されるシステムの導入や更新のフォローを行う導入管理部・導入保守課に所属しています。オフィスで仕事をするだけでなく、実際に病院に行って電子カルテの導入のサポートをすることもあります。グループ病院とやり取りすることが多いですが、グループ外の病院とも取引することもあります。
徳洲会グループは71の病院とクリニック、介護施設を有しており、その現場の環境を整えるお手伝いをできることにやりがいを感じます。また、知らない医療用語が次々出てくるため、新たな知識が増えていくことが楽しいです。

働く上で必要なスキルはありますか?

伝えたいことをわかりやすく整理し伝える力です。わからないことを先輩方に教えていただく機会がたくさんあるのですが、先輩方に自分は何がわからないのか上手く伝えられなければ先輩の時間を余計に使ってしまいますし、知りたい答えにたどり着けないからです。また、社外の人とやり取りする機会もありますが、そういった時もこの力が必要になります。頭の中にある伝えたいことを他人にわかるように整理し伝えるということは思っているよりも難しく、自分自身で伝えたいことをわかりやすく整理し伝える力が足りていないと感じることがあるため、頑張って力をつけていきたいです。

メッセージ

就職活動では、うまくいかないこともたくさんあって落ち込んでしまうこともあると思います。そんな日は頑張った自分にご褒美をあげたり、ゆっくり休んだりしてほしいです。
就職活動は自分と向き合い、将来を思い描く時だと思います。何度も見聞きした言葉だとは思いますが、自分がやりたいと思える仕事、頑張りたいと思える環境をよく考えてほしいです。また、説明会や面接では緊張すると思いますが、その会社の雰囲気をよく見て自分に合っているか確かめてください。よく悩まれた結果この会社でお会いできることになれば大変うれしいです。